忍者ブログ

スタジアム放浪フリーク。blog

忍者ブログ [PR]
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

:2024:05/18/15:43  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:08/31/23:30  ++  群馬へ



群馬に行って来た、

久しぶりに遠出した。

サッカーを見に久しぶりに敷島へ。

昨日は西が丘でなでしこオールスターがやっていたらしいが、それを知っててもこっちに来たと思う。

群馬県天皇杯予選決勝戦のアルテ高崎 vs tonan前橋。

びっくりしたのがtonanの選手達。

パッと見Jリーグのチームと言っても過言ではない感じだった。

水戸にいた鏑木やマルキーニョ、草津にいた高須、湘南にもいた樹森、そして99年ワールドユースでの準優勝メンバーの氏家。

ほかの選手も身体も高崎の選手よりがっつりしていた。

プレーもレベルは高くて、こんなのが県リーグにいたら確かに反則だわな…。



久々に氏家を見て老けたなぁと(笑

でも、やっぱり彼のプレーの正確さと安定さは、ここではずば抜けている感じがした。

さてさて、そんなtonanに格上JFLのアルテは大苦戦。

お互い退場者を出し、1−1のまま延長戦でも決着が付かずにPK戦でなんとかアルテが勝利。

天皇杯への切符を掴んだ。



アルテを見て4試合目で初めて勝利を見た(笑

久しぶりの遠出、なかなかの好ゲーム面白かったです。
PR

:2008:07/06/18:14  ++  スタジアム放浪。〜近場編〜



以前から気になってた葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場へ。

昨日、たまたま東京都サッカー協会のHPを見てたら、東京都社会人トーナメントをやってるのを発見した。

奥戸陸上競技場と書いてあったから調べたら、ここだった。

午前中からやってたのでちょっくら行くかと。

ハイブリッドターフ人工芝で綺麗なピッチだ。

陸上トラックや周りがあまり整備されてないせいか、逆にに毒々しささえ感じた。

ここは結構穴場なスタジアムです。

ピッチも素晴らしいし、ちゃんとしたスタンドも付いてるし。

近年、このハイブリッドターフのおかげで、なんてことないグラウンドがかなり良い環境に生まれ変わっている。

良い事です。

試合は、どの試合も草サッカーに毛が生えたレベル。
今日出てたチームが東京ののどの地域の何部リーグ所属なのか、はたまた東京都リーグなのかはわからないが、みていてあまりおもしろいものじゃなかった。

いやぁ、それにしても今日は本当暑かった。

:2008:06/22/23:25  ++  埼玉三昧



今日は埼玉でのトリプルヘッダーでした。

まずは埼玉県東松山市にある、リコー東松山研修センターの埼玉県サッカー協会のグラウンドへ。

埼玉県社会人1部リーグを見に行きました。

まず一試合目は武南クラブvs坂戸シティーの試合。

前半は拮抗したゲームでしたが、一点を奪われた武南はそこからずるずると行ってしまい、結果は0−5の坂戸の圧勝。

こういった下部リーグの場合、技術以上にメンタルの部分が大きく差が出る試合が沢山あります。

関東等の上の地域リーグとの差は技術以上にメンタルなんだろうなと思います。

技術的には大差はないでしょうし。

そんな思いを起こさせてくれる試合でした。





二試合目はアヴェントゥーラ川口vsパイオニア川越の試合。

首位のパイオニアと三位の川口の好カードです。

結果を先に言うと、0−2でパイオニアの勝利。

内容は逆に川口が序盤から攻める場面が多い内容でした。

しかし、いくら攻め込んでもゴールを奪わなければ勝てないのがサッカーです。

川口の失点も、キーパーの判断ミスで飛び出すのが遅れ、相手FWと接触してしまいPKを献上してしまっての失点。

次はキーパーのファンブルで、こぼれ球を押し込まれての失点。

どれも防げた失点とは言え、運も無かったなと思う失点でした。

前の試合でも述べたメンタル面。

この試合でも違った方向から差が見えました。

川口はどちらかと言うと大人しい選手が多く、パイオニアは粗い選手が多いなと感じましたね。

したたかなプレーはどんな試合でも必要。

それがどこまでがフェアプレーの範囲なのか、したたかさの範囲なのかが無いゲームでした。

例えばパイアオニアの選手が色々と野次や文句を川口の選手に言っていると、川口の選手達はあまり言い返さない選手がほとんどなんですね。

言い返すといっても喧嘩をするわけではないですが。

そして、パイオニアのキーパー。

こういった下のリーグではボールが外に出ると自分達で取りに行かなければなりません。

それを良い事に「取って来い!」と言いながら大きくネットを越えグラウンドの外に蹴り出したり、下手な演技で倒れ込んだりと、色んな意味で見ていて恥ずかしいプレーが多かったですね。

そんな所を見れるのも下のリーグの面白さです。

川口はJリーグを目指すチームとあって、応援するサポーターがいます。

こういった存在はJリーグでも影響が大きい訳ですから、メンタルで差が出るこのリーグではかなり大きな存在だと言えますね。

とは言っても現選手達はプロではありません。

どこまで言っていいのか、相手にブーイングをしていいのか迷う場面も多々あるみたいです。

そこがJリーグのサポーターとの違いと難しさだと思います。

川口には頑張って欲しいものです。



その後、東松山を後にして埼玉スタジアムへ。

車でしたが、高速を使っても2時間近く掛かって埼玉県の広さを感じました。

埼玉スタジアムでは日本vsバーレーンの試合。

オマーン、タイのアウェイ連戦で最終予選進出を決めた日本。

前回、アウェイで負けたバーレーンに借りを返して首位通過と行きたい所です。

が、ここでもまた岡田ジャパンの「人で変わるサッカー」が露呈しました。

いくら岡田ジャパン初招集の選手が多くいたとは言え、簡単な約束事等はあっても良いと思います。

しかし、それがほとんど無いような感じでした。

アタッキングエリアでどうしても止まってしまう。

そこからチームでどう勝負するのかというアイデアが無かったですね。

足下でまわす場面が多かった。

アジア相手での課題がそこ。

そして世界に出ても課題になる所だと思うし、世界との差だと思います。

結局は終了間際にラッキーな得点で勝ったものの、今後どうなるのでしょう?と感じざる得ない試合でした。

帰りはシャトルバスを利用したんですが、これが物凄く並ぶ。

バスに乗るまで40分以上かかった。

道路が整備されてスタジアム周辺の渋滞は無くなったものの、この辺なんとかして欲しいものです。

:2008:06/15/23:21  ++  ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブスvsアルテ高崎 @成田市中台運動公園陸上競技場



今日は成田市中台運動公園に行ってきました。

ジェフアマチュアvsアルテ高崎の一戦です。

まず、スタジアムフェチとしては球技場の存在を忘れてはいけません。

綺麗な芝生で少年達が試合をしていました。

この頃から芝生で試合が出来るのはうらやましい限りです。

私も高校までサッカーをしていましたが、ちゃんとした芝生での試合は数える程です。

いつもクレー(土)グラウンドか、芝生とは名ばかりの雑草でボコボコのピッチでした。

なんともうらやましく思います。




そしてメインの陸上競技場でのJFLの試合。

試合は高崎が優位に試合を運び、先制するものの試合終了間際にジェフに押し込まれて1−1のドロー。

高崎は監督が変わり、二連勝中の勢いをそのまま持ってきましたが、最後は足が止まったり、意志の疎通がまだまだと言う感じでした。

どのタイミングで攻めとデフェンスのスイッチを入れ替えるのかは浸透している感じでしたね。

後はもっと詰めて行く事だと思います。

JFLも下の地域リーグから沢山のチームが虎視眈々とその地位を狙っています。

JFLの面白さは企業チーム、クラブチーム、大学チーム、Jリーグを目指すクラブ、Jリーグチームの下部組織チームと様々な環境のチームが入り交じるリーグです。

応援の力の入れ様も様々で見ていて面白いです。

これだからマイナーリーグはやめられない。

:2008:06/02/23:46  ++  日本vsオマーン @日産スタジアム



日産スタジアムにいってきました。

実は岡田ジャパンになってからは初めて見に行きます。

基本的にどんなサッカーがしたいのかわからない監督さんです。

選手によってやるサッカーが全く変わるところが私はあまり好きではありません。

今日は相手のオマーンがグダグダだったので、良かったのか悪かったのかわかりません。

でもW杯予選って事で結果が第一。

3−0と結果はでて良かったのではないのでしょうか。

しかし、新横浜駅は綺麗なったなと思う試合でした。